2021年01月26日
2021年01月25日
2020年12月16日
ニッコー観光バス 500 沖縄200あ・219
ニッコー観光バス 500 三菱 ローザ 沖縄200あ・219 都立八潮高校前にて。
普段、ニッコー観光は掲載対象外なんですが、おそらくこのBLOG最初で最後の沖縄ナンバーの車を東京で撮影できた・・・ということで掲載してみます。沖縄ナンバーのニッコー観光バスなんてなかなか撮影できないでしょうー?
2020年12月10日
2020年12月08日
2020年12月07日
タイセイバス 江東200か・・13
タイセイバス J-BUS / いすゞ エルガ LVノンステップ 江東200か・・13 国際展示場駅前にて。
例のユニクロ送迎ですが、ここに新車を入れるとはねぇ。
2020年12月06日
ケイエム観光バス 119 品川230い・119
ケイエム観光バス 119 三菱 エアロスター MPノンステップ 品川230い・119 品川駅港南口にて。
111-117はKMフラワーバスからの用途変更車ですが、118-119の2台はお台場レインボーバス開業のために新規投入されました。
ケイエム観光バス 117 品川230あ・117
ケイエム観光バス 117 三菱 エアロスター MPノンステップ 品川230あ・117 芝浦中央公園にて。
車庫移転の関係で足立ナンバーから品川ナンバーへ登録変更が行われています。
2020年12月05日
2020年12月04日
ケイエム観光バス 111 足立201き・111
ケイエム観光バス 111 三菱 エアロスター MPノンステップ 足立201き・111 芝浦中央公園にて。
最初は虹01の代替として開業したKM FLOWER BUSで使われていたクルマが、現在はお台場レインボーバスとして活躍しています。
2020年12月03日
平成エンタープライズ 横浜200か5099
平成エンタープライズ 三菱 エアロキング MU 横浜200か5099 鍛冶橋交差点にて。
VIP VIEW TOUR専用車として活躍するオープントップのエアロキングです。
(*以前UPした品川200か3258からの登録変更だと思われます。)
2020年11月29日
ワールド自興 品川230あ1000
ワールド自興 三菱 エアロスター MP 品川230あ1000 都立八潮高校前にて。
カラーリングは違いますがこの車も佐川急便関連の送迎に使われているようです。
2020年11月28日
2020年11月27日
新日本観光自動車 足立200か2962
新日本観光自動車 J-BUS / 日野 ポンチョ 足立200か2962 千住二丁目にて。
ラッピング: 自転車盗難に注意(足立区・千住、西新井、竹ノ塚、綾瀬警察署)
個人的には自転車の盗難よりも先に非合法な置き方について対処するべきだと思うけどね・・・ま、足立区だし。
新日本観光自動車 足立200か2975
新日本観光自動車 J-BUS / 日野 ポンチョ 足立200か2975 千住二丁目にて。
新日本観光の車、常に何らかのラッピングされていることが多いのでオリジナルカラーで撮れる機会って貴重です。!
2020年10月06日
日野自動車 八王子200は・303
日野自動車 J-BUS / 日野 ブルーリボンシティハイブリッド HUノンステップ 八王子200は・303 東京ビッグサイトにて。
2020年10月03日
2020年10月01日
浜松バス 浜松200か・973
浜松バス 三菱 エアロミディ MKノンステップ 浜松200か・973 サンストリート浜北にて。
コミバスではなく、一般路線バス用に自社導入されたエアロミディです。
浜松バスの一般路線撤退後、どうなったでしょうか・・・
2020年09月30日
2020年09月28日
名鉄バス 名古屋200か3705
名鉄バス J-BUS / 日野 セレガ RU HD 名古屋200か3705 名鉄バスセンター前にて。
ラッピング: セントレアリムジン(名鉄バス)
2020年09月27日
2020年09月26日
2020年09月24日
2020年09月20日
2020年08月07日
2020年08月06日
2020年05月01日
VANILLA 横浜800は2821
VANILLA 三菱 エアロスター MPワンステップ 横浜800は2821 新宿駅西口にて。
神奈川中央交通から移籍し、街宣車(?)として改造された個体です。窓枠ごと改造を受けモニターが設置されています。
コロナ騒動になる前はこの車が東大周辺を爆音で走っててさすがにアレは条例違反じゃないか?と思ったものでした・・・
2020年04月09日
コスモスバス 習志野230あ9922
コスモスバス 日野 ブルーリボンシティ HU 習志野230あ9922 日大生産工学部前にて。
かなり特徴的な仕様で導入されたブルーリボンシティツーステップ+長尺車です。特別支援学校送迎に使われているようです。
2020年02月16日
大新東 足立230い・305
大新東 ニッサンディーゼル / 西日本車体工業 96MC JPノンステップ 足立230い・305 日本橋三丁目にて。
見た目そのまま、京王バスから移籍したJPです。
最近姿を見かけない上に新車のエルガミオが追加されているのがやや気になるところです。
大新東 足立230う・511
大新東 J-BUS / いすゞ エルガミオ LRワンステップ 足立230う・511 新月島公園前にて。
この車も晴海エリアのマンションから東京駅周辺の送迎用に使われていると思われます。
なぜか・511だけはLEDが点いてることが多い気がします。